在宅介護と施設介護での介護費用の違い

介護費用は、在宅介護か老人ホームなどを利用するかによって大きく変わります。
在宅の場合、介護の必要度によって金額に差異はあるものの、基本的にかかるとされている費用は月約5万円と言われています。
単純計算だと、年間で約60万円が必要になります。
月約5万円と聞くと大きい出費に感じるかもしれませんが、施設に入居することと比較すると入居料はかからず、家賃や光熱費は家族まとめての費用となりますので金銭的負担は少なくなります。

有料老人ホームの場合、介護付・健康型・住宅型の3種類があり、それぞれに介護サービス料や居住費がかかります。
介護付有料老人ホームだと月にかかる費用の平均は約15~35万円となっており、健康型だと約20~40万円、住宅型は約20~25万円程度です。
それぞれの施設に入るための条件や受けられるサービスの違いなどにより、金額は大きく変わります。
また、要介護度によっても金額が変わるため、入居される方に適した施設を選ぶ必要があります。

介護付有料老人ホームは、施設で働くスタッフから直接介護サービスを受けることができ、要介護度による定額制のため料金にあまり変動がありません。
健康型の場合、自立または要介護度が比較的軽い利用者が対象であり、要介護度が高くなるにつれて介護費用も高くなります。
さらに、重度の場合は退居しなければなりません。
住宅型では訪問介護などの外部サービスを利用しており、こちらも要介護度に応じてサービスを受けるため、必要度が高くなると費用も高くなります。
在宅介護・施設介護のどちらかを利用するかは、費用や要介護者に適したケアの面からよく考える必要があります。
施設の見学を行うなど、時間をかけて検討しましょう。